2017.12.10 07:05TOPIK5級に合格して韓国語をはじめて3年半。先日今年の目標である5級に合格しました。お分かりにならない方は下の表をご参考に。300点中230点で6級なのですが今回211点。かなり6級も見えてきたかなと言う感じです。
2017.11.02 10:45ノベルティはこうでないとこちら先日トミーさんで頂いたノベルティです。ハーフブランケットなんですが、本当にあったかいし、しっかりしてるし、何より可愛いくて、おまけにしちゃ高品質すぎ。世の中しょーもないノベルティが多いけど、さすがトミーさん素晴らしい。普段はほぼ釣られない私ですが、これには釣られてしまいました。3万5千円以上で貰えるとのことで、旦那のシャツだけ買いに行って、まんまと羽織...
2017.11.01 09:305万ポイントの使い道先日、品川美容皮膚科さんから5万ポイントチケットが届き、今日はフォトシルクを一年ぶりにやって参りました。このクーポン、なぜ来たのかは不明なんだけど、たぶん今までかけた金額とかではなく、コンスタントに通いだしてから何年目とかいう基準なんじゃないかと思います。私はそんなに大金費やしてないしね。ネットとかでは、怪しいと思われてるみたいですけど、来たら本当にラッキー...
2017.10.30 10:17去年の今日はソウルだったちょうど去年の今日は娘と二人でソウルへ行ってたなぁって思い出しました。息子が学校の宿泊行事だったことと、娘の大学が文化祭で休見だったことも重なり、チャンスとばかりに飛びました^ ^娘とは色々行きましたが、数々のドラマロケ地にもなってる素晴らしい景色を見ながらお茶できるカフェで有名なサンモトゥンイさんはよく覚えてます。その日はお客様も少なくて、ほぼ貸切状態。紅...
2017.10.27 10:30今週のよしざわ窯戦利品 隔週月曜の販売日になんとかカートに入ったものが本日到着しました。前回白系か多かったので今回はブルーグレーが目にとまり購入してみました。ロールケーキとか長めのものを丸ごと載せる大皿と取り分け用の小皿のセットづかいができそうです。これでも手続き中に欠品になった商品数点あり^_^;いやー本当に人気。おそるべしよしざわ窯さん。デザインによってはオークションで高額で売...
2017.10.26 09:09ふるさと納税で日本の食の凄さを実感今年もあと2ヶ月あまり。夏頃からせっせとふるさと納税をしてます。もうすでに11箇所へ納税しました。お米なんて30キロきました^_^;昨日は長崎の養殖クロマグロの中トロが来ました!さっそく息子くんと海鮮丼にして美味しく頂きました。一緒のイクラも北海道から届いたものです。あ、ご飯も宮崎から頂いた新米でした!まさに、ふるさと納税丼ですね。
2017.10.23 12:24贅沢な悩みと人は言うけどちょっと愚痴。昨日試験を終えて、しばし知り合いと感想など話した後、別れて駅のホームに立っていると電話がかかってきました。出ると、旦那。いまどこ?って言うので、駅のホーム。と返すも、なんだよ、なんで直ぐ携帯見ないんだよ、LINEもしたぞ、と怒り出す旦那。聞けば、会場の正門前にいると言うのです。私は何も頼んでないのに、いきなり怒られる始末。帰りはテスト終わりの解...
2017.10.22 15:06TOPIK終了しました今日は土砂降りの中午後から東京外国語大学へ、TOPIKの試験に行ってきました。空席も目立っていて、台風の影響は大きかったみたい。でもこのテストほんとに難しいので、たいして勉強してないのにこの雨の中来てもはっきりいって意味ないと思います。まあ、お休みした方がそんな方々ばかりってわけではないですけどね。さて、今回ラストの追い込みに体力、気力を使い果たしもう今はヘ...
2017.10.15 11:57あと1週間に迫りましたちょうど来週の今頃はTOPIKも終わりホッとしているころかなぁ。最近は終わったら何しようかと考えてます。あそこを片付けて〜〜、溜まってるドラマをみて〜〜、友達にも連絡して〜などなどやりたい事をピックアップ中。今は日々模擬テストをこなしながら時間配分のイメージを掴んでます。去年もやったのでだいたいはわかってるのだけどね。でもこれがまた集中力をとても使うので、量...
2017.10.14 12:38よしざわ窯の魅力先日注文した数点が届きました。それらをいれた私のよしざわ窯さんのコレクションです。まだまだ少ないけど、これからも集めて行きたいな。ネットでは発売日にすぐに売り切れてしまうとは聞いてましたが、アイドルグッズなみの激戦でした。買いたかった器は、カートには入ったものの、決済時に欠品となり、結局買えたのは3つのみ。1ヶ月に4回。隔週での販売です。手作りなので、さほど...
2017.10.13 10:35今日の映画はショコラ今日は、もう限界のネイルを直しにいつものサロンへ。本日の映画はショコラ。2000年の作品でアカデミー賞の各部にもノミネートされてたものらしいのだけど、私は知らなかったです。20年前なので映像の古さは否めないけど、とても美しい映画でした。あらすじ‥‥チョコレート店を開きながら各地を転々としてきた母と娘が、フランスのかなり保守的で、宗教色の思想が強い、とある村に...
2017.10.11 13:32明けない夜明けはないオニュくんの様子がまったくわからない最近、やっぱり会えないのはとても辛い。改めてオニュくんの存在は私の生きる源で、愛おしい。大袈裟だけど、それくらい大事な子。いつも勉強とか、家事の合間とかにも、ふっと笑顔を思い出して、なぜかそれだけで疲れが少し取れたり、一人で幸せな気分になったりする。あと今だに握手した時のことも思い出したりする。そんなことはもう日常的な癖み...