あと1週間に迫りました
ちょうど来週の今頃はTOPIKも終わりホッとしているころかなぁ。
最近は終わったら何しようかと考えてます。あそこを片付けて〜〜、溜まってるドラマをみて〜〜、友達にも連絡して〜などなどやりたい事をピックアップ中。
今は日々模擬テストをこなしながら時間配分のイメージを掴んでます。去年もやったのでだいたいはわかってるのだけどね。でもこれがまた集中力をとても使うので、量ができない。こんな疲れるのは、まだまだ私にとっては韓国語は遠いんだな、って思います。
私は次の級に行けたからって、仕事や留学とかに使うわけでもなく、結局ただの趣味。焦らなくてもいいのに、いかんせんハマるととことん極めたいタイプで、成し遂げなきゃ気が済まないのが悪い癖。昔からそうなんですけど。
さて、今日は主人が松茸を買って来たので、松茸ご飯と土瓶蒸しを作りました。この忙しいさなかに面倒な献立をリクエストしてくれてありがとさ〜ん(¬_¬)。
0コメント