秋晴れの平日カフェ巡りの贅沢
今日は前から約束してたご近所シャヲルちゃんとドライブデート。朝10時半にご近所でピックした後、裏渋谷へ。
お天気も良く、20分ぐらいで到着!
以前テミンくんが雑誌で特集されてたお店を巡ってみました。
まず1件目のキャメルバックさん。
なんと、連休明けでまさかのお休み。定休日は月曜日ってあったので安心してただけに、しょっぱなから拍子抜け。テミンくんが座ってた長椅子を横目に気を取り直し2件めへ。
途中にもこんなカフェや、雑貨屋さんがちょこちょこあってなんだかオシャレな街に感動。近くにオフィスとか沢山あるし、カフェの需要が高いのかな〜。わが町もワンコお散歩ついでに立ち寄れるカフェ欲しい〜〜。
そして、程なく到着したのはinnさん。
半地下のとっても小さなお店だけどひっきりなしにお客さんが来てました〜〜。
私達はもれなくTOKYO LATTE をオーダー。
濃ゆいエスプレッソに冷たいミルクがまあよく合って、なんだか韓国のアイスラテを思い出しちゃった^ ^。
アメリカの流行りをとっても早く吸収して展開してくる韓国に比べて、日本はなんかワンテンポ遅い気がしてたけど、ついに来たかぁ〜〜。
あと、こんな古民家を改装したカフェとかも、なんかいい。タイムスリップしたような、はたまた最先端のような不思議な空間でございました。
こちらは今回冷やかしのみでしたが、また次の機会に絶対行きたい!
そして、つぎは表参道に移動して、テラスが素敵なカフェでランチ。本当はテミンくんが食べたという1件目のお店で卵サンドを食べる予定だったのだけど、急遽ご提案。
わたしのおすすめクラブハウスサンド。
マカデミアパンケーキも久しぶり。
ブーツアントキモスよりおいしいぞ。
外が気持ちい良いお天気の下で、なんとも贅沢な時間です。
そしてまたまたテクテクあるいて、締めのアイスへ。7月にオープンして話題のインスタ映えすると噂のeddysさん。まあまあ並んでました。でも30分はかからなかったような‥。お友達的にはミニストップのソフトクリームの味だってwなのに1000円ちかいお値段^^;でもでも背に腹はかえられぬ。ということで、
待ってる間の作戦会議の結果トッピングはONTEMに。こよなく愛するワードを食べ物に乗せたり描いたりって、本当に幸せよね。
結論、二人とも渋谷まで電車で10分とかのとこに住んでるのに、シャイニー関係でないと重い腰があがらないよね、渋谷も原宿も、一歩裏を歩けば可愛いお店がたくさんあって、プチ旅行に来たみたいだよね、って。
カンナムもいいけど、我が渋谷、表参道も魅力溢れる街だと再認識した一日でした^ ^
0コメント